スカイナイアガラ柳川スペシャル2017 × 二尺玉(7D Mark II)
花火

スカイナイアガラ柳川スペシャル2017 × 二尺玉(5D Mark IV)
花火
今年もうなぎを喰らいスタミナバッチリで臨んだ水郷柳川の『有明海花火フェスタ』。
第19回の今回も恒例となった超ワイドスターマイン「スカイナイアガラ柳川スペシャル」と二尺玉が披露され、大いに盛り上がりました!
花火

花火

花火

今回のスカイナイアガラ、始まる前のカウントダウンも花火で表現されててビックリ!
セッティング中だったので撮れませんでしたが素敵な演出でした。
花火

花火

花火

花火

遠近感を出すため、今年も昨年と同じ場所から。
花火

花火

全て比較明合成なしの一枚撮りです。
花火

花火

花火

スカイナイアガラのトリを飾るのは大迫力の二尺玉!
前回は二台のカメラとも似たり寄ったりの写真になったので、今年はそれぞれ別のトラを絡めることにしました。
こちらは中盤に上がったトラを撮り、黒うちわで遮光して二尺を入れました。
花火

もう一台のカメラは最後のトラと。
昨年、一昨年は11発目と17発目に扇状のトラが入っていたので、今年もそうなるかと思っていたのですが、甘かったです。
花火

その他の花火もいつもの柳川らしくカラフルで素敵でしたヨ。
花火

花火

花火

花火

今回残念だったのは風が弱かったため、煙がうまく流れなかったことですね。
花火

普通はメインが終了したら"おしまい"ってなりがちなのですが、スカイナイアガラと二尺玉が上がった後もこんな花火を上げてくれるのが柳川の凄いところ。
花火

ラストは白飛びしましたが、今年も最後まで素敵な打ち上げでした!
花火

★「スカイナイアガラ柳川スペシャル」ヒストリー★

第16回大会(開催日: 2014年8月30日)
花火

第17回大会(開催日: 2015年8月23日)
花火

第18回大会(開催日: 2016年8月21日)
花火

花火

・第19回大会(開催日: 2017年8月27日)
花火

花火

第19回も無事終了し、来年2018年は第20回を迎えるこの『有明海花火フェスタ』。
過去にはギネスに挑戦して記録を塗り替えたりと企画モノをいろいろやってくれたので、節目となる20回目の年も何かやってくれるかも?
できればスカイナイアガラはこのまま残してもらって何か新しいものを!というのは贅沢でしょうか??

次回も柳川から目が離せませんね!

PRO1D プロND4(W)使用。

柳川市にて。

 

この記事が気に入ったら
いいね!してね

新着記事をお届けします

Twitterで光の情景をフォローしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック