

13日関門、14日宮島と来て、お盆休みの花火撮影最後の締めは今年も姪浜の『精霊流し花火大会』へ。
この大会は2007年より観覧しているので今年で5回目。
今年は写友であるイチローさんとともに楽しく撮影しました。
前年の写真と比べると、ヤフードームの照明が消灯しているので暗く写っていますね。(ホークスの試合がなかったため?)
多重露光で撮るか、一発一発を撮るか毎年悩むのですが、花火の玉数が約2,000発と少ないので、今年は一発上がったら撮る!という形で撮影。
もう少し花火が欲しいところですが、同じ高さに上がって重なってしまうのがオチなので今年は止めておきました。
花火は小規模ですが、百道浜で行われていた『RKBももち大花火大会』が行われなくなった今となってはこのロケーションで上がる花火はやはり格別ですね。
来年また行けるようでしたら、そろそろ違う場所で撮ってもいいかなと思っています。
※帰り際、このブログを見ていただいている方たちに偶然お会いし、少しの時間楽しくお話させていただきました。
見てる方は見てるんですね、このブログ(笑)
ありがとうございました。
西区愛宕浜にて。
この記事が気に入ったら
いいね!してね
新着記事をお届けします
Twitterで光の情景をフォローしよう!
Follow @hikarinojoukei
コメント:
コメント一覧 (4)
ご本人様にお会い出来て感激でした。
こちらのブログを参考にさせて頂き、充実したお盆の3日間を過ごすことが出来ました。
来年も花火撮影にチャレンジしたいと思いますので、何処かでお会いしたときは、よろしくお願い致します。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
花火三連チャン、ハードだったでしょ?(笑)
このブログが参考になっていただけたのなら、嬉しいです。
お疲れさまでした。
姪浜の帰りではいろいろとお話できて楽しかったです。
花火は同じ大会を何度も撮影することが多いので、またどこかの会場でお会いするかも知れませんね。
そのときはお気軽にお声をおかけください。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!!!