

作日23日は福岡を離れ、山口の『岩国港みなと祭花火大会』へ。
この大会は玉数2,000発と少ないながらも水上花火やワイドスターマイン、そして中国地方で最大の二尺玉が上がる大会で、今回が初めての撮影です。
花火はプログラムに沿って上がり、小玉、スターマイン、時折大玉を繰り返し、ラストで船から投下する水上花火、ワイドスターマイン、尺玉、二尺玉(上記写真)と一気に豪華になる内容でしたが、上空に煙が停滞していたため花火が終始うまく見えず・・・。
今年は「岩国港築港200年記念事業」の一環として開催されたらしいのですが、2006年から続いていたメロディ花火も行われずに終了。
ワイドな演出をもっと期待していただけに、ちょっぴり残念な初撮影となりました。
山口県岩国市にて。
この記事が気に入ったら
いいね!してね
新着記事をお届けします
Twitterで光の情景をフォローしよう!
Follow @hikarinojoukei
コメント:
コメント一覧 (5)
今日は初めて玄海町花火に行きますよ
現地で、たろすけさんと合流予定です
31日は、別府花火に行きます 尺玉が上がるそうだよ
ご無沙汰しております。
当初は広島まで行こうかと思ったのですが、岩国もよさそうだったので近い方にしておきました。
玄海町花火行かれたみたいですね。
今度は別府ですか
きれいな花火が上がりそうですね
たろすけさんにロケハンして貰った丘の上から別府の夜景を入れて尺玉を一発狙おうと思ってます
8/7 大分の12500発の花火も計画してます
言った通りになりましたね
残念ですが、こればっかりはどうしようもないです。
来年に期待しましょう。
8/7の写真楽しみにしてます